2008年5月31日土曜日

Road to NY

皆さんリサーチは順調ですか?
今回は新メンズの中でも多くの人が興味を持ってくれている全米団に関するインフォメです。



**************************


模擬国連会議 全米大会 日本代表団派遣事業    
     ~ 帰国報告会のお知らせ ~       

2008年6月15日 (Sun)        
12:30 ~ 16:30     
@上智大学 四谷キャンパス

-------------------------------------------------◆◇◆



模擬国連会議全米大会日本代表団派遣事業(全米団派遣事業)とは、
模擬国連に参加している全国の学生から毎年10名程度を日本代表として選出し、
イースターの時期にニューヨークで開催される、
模擬国連会議全米大会(National Model United Nations Conference; NMUN)の出場のためにアメリカに派遣する!という事業です。

この全米大会では、毎年3500人もの世界中の学生がニューヨークに集まり
20を超える国際会議を模擬し、数多くの国際問題について熱い議論を交わします。

また大会出場期間を含む約3週間のアメリカ滞在中には、
他にも現地の大学生との交流や国連職員の方々による講演会参加、
ニューヨーク観光など様々な機会が用意されています!


今回の帰国報告会では、今年3月の渡米プログラムに参加した25代団員が、
全米大会への参加を中心とした約3週間にわたる渡米を通じて経験し、感じ、学んできたことを、みなさんにお伝えします。
当日は団員と直接話す機会もありますので
、当事業にご興味をお持ちの方はぜひお越しください!



◆◇◆開催概要◆◇◆

・日時 : 2008年6月15日 (Sun) 12:30集合、12:45 ~ 16:30
・場所 : 上智大学 四谷キャンパス (アクセスは下記参照)     
     4号館-175教室 (正門を入ってすぐ右手の入口から入り、道なりに直進)
http://www.sophia.ac.jp/J/sogo.nsf/Content/access_yotsuya

*当日はJRの麹町口と地下鉄出口より誘導員が立ちます。
*当日は正門のみ開放しています。

・申込 : 参加希望の方は、件名を「報告会参加申し込み」として氏名・所属を明記のうえ、
     下記アドレスまでメールをお送り下さい。   
     nmun25th.meeting.manager@gmail.com

*締切 : 6月6日 (金)


◆◇◆プログラム◆◇◆

第1部

12:45 - 13:05 団長挨拶および事業説明
13:05 - 13:20 渡米前大会準備:迫田 耕治
13:20 - 13:35 会議報告[安全保障理事会]:丹沢 夢理
13:35 - 13:50 会議報告[国連総会本会議]:池上 京
13:50 - 14:05 ブリーフィング:吉原 千聡
14:05 - 14:25 休憩

第2部

14:25 - 15:10 パネルディスカッション         
          司会:岩佐 尚幸         
          パネリスト:大柴 廣祐、桜井 俊明、真鍋 尚子、徳江 朋美
15:10 - 15:40 座談会
15:40 - 15:55 休憩
15:55 - 16:10 新団長挨拶
16:10    閉会の辞
17:00   閉場

*プログラム終了後には懇親会を予定しております(出欠は当日とります)


◆◇◆関西報告会のお知らせ◆◇◆
関東での報告会に来られない方のために今年は
関西大会前日の8月5日、13時から神戸国際会館にて関西報告会の開催を予定しています。
詳細はまた追って連絡しますが、ご検討いただければ幸いです。
質問等のある方は、
nmun25th.meeting.manager@gmail.com(岩佐)
まで ご連絡ください。


それでは、当日会場でみなさまとお会いできることを団員一同楽しみにしております。


**************************



どうですか?
全米団を目指すなら、15日はスケジュールを空けておきましょう。
この全米団報告会のためにこまけんの前期合宿の日程をずらしたくらいですからね!


あっ、あとNYのマディソン・スクエア・ガーデンに行ったらお話し聞かせてくださいね笑

こまけんのメンバーからたくさんの全米団員が誕生する事を期待しています!

それと、全米団のことで何か聞きたい事があれば、星野先輩に聞いてみましょう!
6月下旬からまたすごく忙しくなってしまうようなので、普段の活動で会ったら早めに捕まえちゃいましょう。



それでは、また月曜!