2017年4月6日木曜日

突撃!隣のこまけん民 その2

 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!!
 どのサークルに入るか悩んでいらっしゃる方も多いと思いますが、模擬国連駒場研究会も新歓活動中ですので、是非遊びに来てください!!
 詳しい新歓のスケジュール等はホームページに記載しておりますので、ご確認のほどをお願いします。

 さて、「突撃!隣のこまけん民」の第2弾ということで、今回の回答者は駒場研究会 総務統括の石本達也(東京大学理科一類2年)です。

Q 理系の人でも模擬国連できますか?
A はい、できます。
 模擬国連には理系学部を含め様々な学部の方が参加しています。文系も含め多くの人が最初はほとんど知識量ゼロの状態で、そこから議題や担当国について調べます。だから、最初から出遅れるといったようなことはありません。
 また模擬国連では人権といった、理系にとってとっつきにくそうな議題ばかりではなく、宇宙空間の利用や食料問題、サイバーテロなど理系の方でも取り組みやすいような議題も扱っています。

Q 模擬国連駒場研究会に入ったきっかけは?
A 高校生のときに全日本高校生模擬国連大会に出場しました。そこで会議準備で担当国や議題に関することを調べて普段授業やニュースで見るものとは異なったものが見えて面白かったのを覚えています。そこに惹かれて大学でも続けようと思って今も続けています。

今回は以上です!この後も何人かに質問をぶつけていこうと思うので、お楽しみに(^ ^)/